・「開かれた扉」
春が訪れ、校庭の桜の木が色づき始める。
まだ満開にはいたっていないものの、春を感じさせるには充分だった。
心地よい風がふき、新学期がはじまるのを今か今かと待っている校舎に
当たる。まるで校舎は生徒達が帰ってくるのを待っているようだった。
新学期の準備を始める先生達だけが、この校舎の体内を動き回り、
職員室の活気を作り出す。
生徒がいるはずの教室は誰もいない。落書きされた机が並び、痛んだ
椅子が無造作にならんでいる。そして床の汚れがこの校舎の年齢を
告げている。
黒板には授業の跡が残り、近づけば何が書かれていたかを読み取るの
は容易そうであった。そして同時に、このクラスのモラルを告げている。
そして、足音と共に、一人の人間がやってきた。音を立ててドアを開け、
黒板をきれいに掃除し、机や椅子を並べ始めた。その男は一見みすぼらしい
姿をしていたが、顔はいきいきと輝いていた。
やがて掃除を終えて男は教室から去っていった。
廊下はワックスをかけられ、その下の汚れも目立っていた。そして廊下を
歩く男を映していた。男は一度職員室に帰った。
しばらくたったころ、男は活気溢れる世界から帰ってきた。
書類のような紙束を抱え、男は廊下を歩いていた。
男は階段を登り、三階に到着すると、再び廊下を歩き始めた。
窓からは山が見える。学校の裏には山が立っていることがわかる。
山は奇麗な色を発し、どんな芸術品もかなわないような大自然の美を
醸し出している。まるで飲み込まれてしまいそうな勢いで、その山は
悠々と学校を見下ろしているように見えた。
やがて男は一つの部屋の前で立ち止まり、鍵を出し、扉を開けた。
中は長い机が六つならんでいて、各机には水道があった。
左右の壁際にはいろいろな器具がならんでいる。部屋の後ろには
棚があった。その中にはさまざまな器具が入っているようだ。
男は部屋の中にある扉を開け、さらにその中に入っていった。
その中には器具から薬品までさまざまなものが置いてあった。
全てにラベルが貼られ、名前がわかるようになっている。そして
きちんと整理されているようだ。
男はいつのまにか別の部屋にいってしまったようだ。
男は器具や薬品を見ながら紙に何かを記入し、部屋を
去っていった。色づいた桜と校舎が織り成す奇麗な風景。
それは新学期の始まりを告げる光景でもあった。
―
目覚まし時計のベルが鳴った。
一人の子供が目を覚ました。めんどくさそうに目覚まし時計の
ベルを止め、布団をもう一度かぶった。
そのうちに母親らしき人物が部屋に押し入り、
ふとんをはがし、無理に引きずり出した。
子供は眠そうに顔を洗いにいった。蛇口を捻り、
水を出した。水はめんどくさそうに、最初は遠慮深げに、
すぐに豪快にでてきた。
顔を洗い終わると、子供は歯磨きを開始した。
力をいれ、しかし力を入れすぎないように。
この子供は以前歯磨きのしすぎで知覚過敏になってしまった
ことがあるのだ。そのトラウマもあり、今はあまり
歯磨きには力を入れていない。
やがて子供は歯磨きを終え、食卓へ向かった。
食卓にはご飯、納豆が置いてあった。
子供は行儀悪く食事を終えると時間割を探し始めた。
散らかった部屋の中から一つのものを探すのは
難しいようだったが、やがて発見すると、今度は
教科書類を探し始めた。
そして全て発掘し終えると、子供はそれをでたらめに
ランドセルに放り込み、トイレに行った後、家を出た。
空は奇麗に澄み渡り、奇麗な形をした雲が飛んでいた。
澄み渡った空は見るものをすがすがしい気分にさせてくれるようだった。
子供は向こうのマンションを見た。もう一人子供が走って
駆け寄ってくるのが見える。その子供は、もう一人の子供に
近づくと、声をかけた。
「よお!元気にしてたのか!?」
肩を少し強くたたきながら発せられたその声は、子供の
活発な一面を見せているようだった。
「ああ、元気にしてたよ。けど学校ダルイなぁ」
恐れを知らずにそう正直に言うと、同意する
声が帰ってきた。二人は手ごろな石をいつものように探すと
それで石蹴りを始めながら学校へ向かった。その姿は
危なっかしく、同時に微笑ましかった。石は途中何回かドブや
溝に落ち、そのたび新しい石を探してきた。次第に回りも
登校する生徒が増えてきたので、二人は石蹴りを中断した。
通学路の回りは春を感じさせる光景に様変わりしていた。
二人は春の光景に見守られながら、学校へと続く坂道についた。
その坂道の手前には、交通整理をしてくれているおじさんが
いる。何年も前からボランティアでやっているらしい。
二人は元気よく「おはようごっざいまーす!」と声をかけて
横断歩道を渡り、坂道にでた。二人は再び石蹴りをはじめ、
遊びながら坂を上っていった。
やがて学校が見えてきた。約30年の歴史を持つ学校だ。
いわゆる南館、北館にわかれており、もう一つ西館と呼ばれる
建物があり、そこが上級性の下駄箱だった。
後ろには山があり、クラブではたまにそこを登ったりもする。
その山は緑の木々や桜の色をした木に包まれ、春の訪れを感じさせ、
帰ってきた生徒達を歓迎しているようだった。
二人は学校の手前の墓地を通り過ぎ、校門をくぐった。
二人はちょっと迷ってから、西間の下駄箱に入った。5年3組
とかかれた紙が落ちている下駄箱に二人は靴をいれ、ランドセル
から上履きを取り出し、履き替えた。そして二人はのろのろと、
しかしうきうきと、校舎に入っていった。